2019年10月28日月曜日

【】大町自然観察園 まだまだ通行禁止が多い? ヤマガラ(Varied Tit)、コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)、メジロ(Japanese White-eye)、モズ(Bull-headed Shrike)

 矢柱霊園でいろいろな冬鳥が来ているとの情報があり、大町にも来ているだろうと思い出かけてみた。残念ながら期待の野鳥はいない。唯一、アカゲラだけが鳴きながら飛んでいた。カメラを向ける時間もなし。今日は不作。カケスもカワセミもいない。トイレの設置でここ数週間重機が入っているからかもしれない。しばらくはダメか?
【ヤマガラ(Varied Tit)】エゴの実を見かけないので、なかなか来ない。
【コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)】何故か、コゲラも少ない。
【メジロ(Japanese White-eye)】この子が一番数が多いか?ピンボケ。
【モズ(Bull-headed Shrike)♀】モズはあまり入ってこないのだが、今年はよく見かける。
写真はトリミングしています。

2019年10月24日木曜日

【】大町自然観察園 カケス(Eurasian Jay)が沢山いる。 カワセミ(Common Kingfisher)、アマツバメ(Pacific Swift)?

 再び台風が接近中。21号。直撃はしないようだが、夜から雨の予報。
生憎の曇り空ではあるが、久しぶりに大町自然観察園にでかけた。公園内は、まだまだ台風の影響があり、紅葉山と霊園への入り口は侵入禁止になっている。紅葉の季節には間に合わないか?
 野鳥は少ない。目立ったのはカケスのみ。メジロも飛び回っていたが、高い木の廻りを飛び交っているのみ。コゲラもヤマガラも鳴き声のみ。シジュウカラも高い所を飛び交っている。どうなっているのか?
 唯一、ツバメのような野鳥が飛んでいるので撮ってみた。アマツバメ?
誰か判断できる人がおりましたら、教えて頂きますか?大きさは普通のツバメより大きい。首の下が白いように見える。
【カケス(Eurasian Jay)】毛繕い。顔が怖い!
【カケス(Eurasian Jay)】
【カワセミ(Common Kingfisher)】ホバリングしていたが撮れなかった。残念。
【アマツバメ(Pacific Swift)?】

写真はトリミングしています。

2019年10月23日水曜日

【】マンションから見える風景 朝焼け。 旭日旗のように見える!

 今日は、3回目の芋堀支援。昨日、熱帯低気圧通過で雨風が強かったが、大風一過のように見事な晴れ。空は雲一つない。でも朝日は、旭日旗のように光の帯が伸びている。
奇麗な朝日だ!
【朝日その1】

【朝日その2】

2019年10月21日月曜日

【】大柏川沿い イソヒヨドリ(Blue Rock Thrush)がいた! カワセミ(Common Kingfisher)、バン(Common Moorhen)、クイナ(Water Rail)

 今日は、午前中、浄光寺幼稚園のサツマイモ堀支援。昼寝後にこざと公園を経由して、大柏川沿いを散策した。前回カメラを持たずに出かけたときにクイナを見たので、運が良ければ撮れるのではと思い歩いた。コサギにコガモ、ハシビロガモ、カルガモはいつつもように餌を食べている。たまたま、ハクセキレイが何かに追われているのを見かけた。追いかけているのは何?イソヒヨドリのオスだ。結構強気な野鳥。イソヒヨドリの近くに、カワセミが寄ってきたら、再び攻撃し撃退。強い!
 川沿いを歩き、先日クイナを見かけた場所でしばし休憩。待つこと10分。静かにしてたらバンが出てきてくれた。でもクイナは出ない。さらに待つこと10分。散歩の人が多くなったのでクイナを見ることなしに撤退。でもあとからみたら、クイナらしき野鳥が映っている?
【イソヒヨドリ(Blue Rock Thrush)♂】顔が怖い!
【カワセミ(Common Kingfisher)♂】同じオスでも、こちらの顔は優しい。
【バン(Common Moorhen)】
【クイナ(Water Rail)】写真の右に顔と赤い嘴の一部が見える。脇腹の横斑の白黒も見える。

写真はトリミングしています。

2019年10月17日木曜日

【】大柏川第一調節池緑地 オオタカ(Northern Goshawk)がいた! モズ(Bull-headed Shrike)、カケス(Eurasian Jay)

  今日は久しぶりに調節池に行ってみた。いつもはモズの高鳴きが聞けるのだが今日は静か?何故?オオタカでもいるのかもしれないと思い、あちこちにレンズを向けてみたが何にも見えない。半周して市川学園側に来たところで、池の中央の杭に何かが留まっているのが見えた。オオタカのようだ?カメラを向けたら、飛んで放水口のある木に飛び込んだ。探したがなかなか見えない。ようやく見えたが市川学園側からは顔が見えない。
センター側に向かいやっと顔を見ることができた。小一時間いたが全く動かない。
二周目したが、まだ動く気配がない。仕方がないので帰宅。
オオタカ(Northern Goshawk)】中央の杭にとまっていた。
オオタカ(Northern Goshawk)】飛んで中央に池の葦原を飛んだ。


オオタカ(Northern Goshawk)】

オオタカ(Northern Goshawk)】放水ロ側の木にとまる。

モズ(Bull-headed Shrike) ♂】プール側の木にとまる

【モズ(Bull-headed Shrike) ♀】市川学園側の電線にとまる。

カケス(Eurasian Jay)】池の上空を何かが飛んでいくので撮ってみたらカケス。

写真はトリミングしています。

2019年10月13日日曜日

【】マンションから見える風景 台風一過 台風19号去る!   (kozato park and Mt. fuji and Skytree)

  昨日は、台風19号が通過。今、7時前だが風が少しある程度で晴れ。台風は岩手県沖を通過中。東日本のあちこちの河川が大雨で溢れている。長野県千曲川、福島県阿武隈川が決壊して行方不明者が出ている模様だ。多摩川も昨夜は溢れたようだ。
ここ千葉県の市川市も国分、宮久保で避難勧告が出ていた。マンションの近くを流れている大柏川も大雨で溢れかえるかと思いきや、まだまだ余裕がある状況が窓から見えた。
マンションを見た限りでは台風15号の時より被害は受けていないようだ。
マンションの端からは、富士山が見える。朝日があたりきれいに見える。こざと公園もいつもの公園のように見える。
【こざと公園と富士山(kozato park and Mt. fuji】

【富士山とスカイツリー(Mt. fuji and Skytree)】

2019年10月10日木曜日

【】大柏川沿い 朝日にあたる葦がきれいだ!  モズ(Bull-headed Shrike)、バン(Common Moorhen)、カルガモとダイサギ(Eastern Spot-billed Duck and Great Egret)

 昨日より秋の空が続いている。大柏川沿いを散歩してみた。いつものように、大柏川沿いをリハビリテーション病院まで行き、病院を一周する。およそ6000歩。
 今日は、バンを見かけた。若鳥のようだ。警戒心が強く表に出てきてくれない。
モズはあちらこちらで高鳴き。川では、コガモの次にカルガモが多い。ここで誕生して居ついているのであろうか?朝早いせいか病院隣の葦原の葦が朝日に輝いて奇麗だ。
【バン(Common Moorhen)】だいぶ粘ったがこれが精いっぱい。
【モズ・オス(Bull-headed Shrike male)】高鳴き。
【モズ・オス(Bull-headed Shrike male)】カメラを向けたら飛び去った。
【モズ・メス(Bull-headed Shrike female)】
【カルガモとダイサギ(Eastern Spot-billed Duck and Great Egret)】カルガモは何羽いるでしょうか?正解は9羽。コガモも左下にいます。
【葦】
写真の一部はトリミングしています。

2019年10月9日水曜日

【】大町自然観察園 マヒワ(Eurasian Siskin)が飛来! カケス(Eurasian Jay)もあちらこちらで鳴いている。

  10月に入り2回目の訪問。思いのほか風が強く野鳥が表に出てきてくれない。
何故か今日もメジロが多い。マヒワはカラスに追われるように公園に入ってきて、あっという間に松戸の方面に飛び去った。野鳥は多くなってきたが、林の奥、高い木の上におりなかなか撮らせてくれない。
【マヒワ(Eurasian Siskin)】逆光で証拠写真にかなっていない。
【カケス(Eurasian Jay)】ようやく撮れた一枚。あちらこちらで鳴いているが?
【エナガ(Long-tailed Tid)】これもようやく撮れた。
【メジロ(Japanese White-eye)】メジロも遠い!
【秋のバラ】だんだん花もおしまいか?
写真の一部はトリミングしています。

2019年10月7日月曜日

【】大柏川沿い ハシビロガモ(Northern Shoveler)到着  コガモ(Teal)と一緒

午前中、畑の帰り大柏川を覗いたら、コガモより大きなカモがいた。じっくり見たらハシビロガモのようだ。午後、カメラを持ち撮ってみた。やはりハシビロガモのメス。コガモと一緒に渡って来たのか?
【ハシビロガモ(Northern Shoveler)・メス】
【ハシビロガモとコガモ(Northern Shoveler and Teal)】何故か一緒に行動している。
写真はトリミングしています。

2019年10月3日木曜日

【】マンションから見える朝焼けと大柏川沿いの野鳥達 コガモ(Teal)、コサギ(Little Egret)、モズ(Bull-headed Shrike)

  台風18号が朝鮮半島にあり、東に向かっているようだが、関東地方はまだまだこれを感じさせない気候だ。秋になり朝焼けのきれいな日が続いている。今日もいつになくきれいだ。大柏川に新しいカモ達が来ているのではと思い出かけてみた。コガモ(Teal)は土屋自動車前から慶友整形間でおよそ90羽に増えた。
でも、ハシビロもオナガもヒドリもいない。いつもの野鳥達のみ。何故かモズ(Bull-headed Shrike)が高いマンションの避雷針にとまり高鳴きしている。
あまり高すぎて、鳴き声が遠くから聞こえる。
【マンションから見える朝焼け】
【コガモ(Teal)】
【コサギ(Little Egret)】
【モズ(Bull-headed Shrike)】

写真の一部はトリミングしています。

2019年10月1日火曜日

【】大町自然観察園 キビタキ(Narcissus Flycatcher)がいた! バラもきれいだ!

 今年もあと三か月。本格的な秋だというのに暑い。BAY-FMを聞きながらこれを編集している。京成バラ園で秋のバラがきれいに咲いているのでぜひ来園してくださいと宣伝している。負けず劣らず、大町自然観察園のバラ園もきれいだ。秋晴れの中をバラの花を愛でるのもいいかも?
 野鳥は確実に多くなっている。今日は入り口で、ゲーゲーとカケス(Eurasian Jay)の鳴き声が聞こえてきた。メジロ(Japanese White-eye)が多くなってきた。エナガ(Long-tailed Tid)もでてきた。ヤマガラ(Varied Tit)も見える。キビタキ(Narcissus Flycatcher)は夫婦でお出迎え。風もないのに木の葉もひらひら落ちてきて、秋を感じさせる。
【バラ園】秋のバラ。
【メジロ(Japanese White-eye)】餌はコケ?
【エナガ(Long-tailed Tid)】

【ヤマガラ(Varied Tit)】冬のモードで地面で餌探し。台風で木の実がだいぶ落ちたか?
【キビタキ・オス(Narcissus Flycatcher)】キビタキも木の実を食べる?
【キビタキ・メス(Narcissus Flycatcher)】同じところにいるのでおそらくメス?
【カケス(Eurasian Jay)】証拠写真? 身体なし!
写真の一部はトリミングしています。