2019年8月31日土曜日

【】大柏川第一調節池緑地 いつもの野鳥 ダイサギ(Great Egret)、カイツブリ(Little Grebe)、ヤマトシジミ、ツマグロヒョウモン

 
Yahooブログの掲載は今日が最後になります。明日からは、当ブログが主になります。

今朝は、曇り。近くの調節池にも野鳥が戻ってきているのではと思い出かけた。
公園の奥からは、姿は見えないが、いつものセッカの鳴き声が聞こえる。数は少ないがダイサギが飛び交っている。カイツブリは水草の間で餌探し。いつもの公園。虫も少ない。
【ダイサギ(Great Egret)】
【カイツブリ(Little Grebe)】
【ヤマトシジミ】
【ツマグロヒョウモン】

写真の一部はトリミングしています。
Yahooブログにも同じ写真を掲載しています。https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43326108.html



2019年8月30日金曜日

【】市川市 万葉植物園 夏でも花が咲いている。 ヤブラン、ヒオウギ、ツリガネニンジン、ミソハギ

 今日は、朝から雨。午後に雨が上がったのでの万葉植物園に出かけてみた。
夏にも関わらず、小さな花だが、いくつか咲いていた。
残念ながら野鳥はいない。
【ヤブラン】
【ヒオウギ】
【ツリガネニンジン】
【ミソハギ】

Yahooブログにも同じ写真を掲載しています。
尚、Yahooブログは8月31日で更新ができなくなります。
https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43325806.html

2019年8月26日月曜日

【】大町自然観察園 野鳥が戻ってきた! センダイムシクイ(Eastern Crowned Leaf Warbler),エナガ(Long-tailed Tid),メジロ(Japanese White-eye),オオタカ(Northern Goshawk),彼岸花

 矢柱霊園にセンダイムシクイが来ているとの情報を得て、大町にも来ているのではと思い立ち出かけてみた。あいにくの曇りだが、割と涼しい。狙いのセンダイムシクイは2ヵ所で発見。やはりこちらにも来ている。エナガもメジロも戻ってきている。空ではオオタカの幼鳥がカラスに追われていた。池のほとりには彼岸花が咲き始めた。秋は確実に近づいている。
【センダイムシクイ】
【エナガ】幼鳥か?
【メジロ】左はヤマガラの幼鳥か?
【オオタカ】ハイタカと区別がつかないがだぶんオオタカの幼鳥?
【彼岸花】数輪咲いている。
写真の一部はトリミングしています。
Yahooブログにも同じ写真を掲載しています。
https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43325019.html

2019年8月22日木曜日

【】特別支援学校市川大野高等学園裏のコスモス畑 

 今日も曇り。コスモスがまだ咲いていると思い立ち、特別支援学校裏に行ってみた。
ひょっとしたら、ホオジロとコムクドリにも出会えるかもとの思い。
残念ながら。コムクドリは飛び去り、ホオジロも鳴いていない。おまけにコスモスも終わりかけている。
【コスモス畑】かなり広い。散った花も多く、終わりかけている。

【コスモス畑】

【コスモスとイチモンジセセリ】
コスモスとイチモンジセセリ

同じ写真をYahooブログに掲載しています。
https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43324272.html

2019年8月19日月曜日

【】大柏川沿いの野鳥達 コムクドリ(Chestnut-Cheeked Starling)、オオヨシキリ(Oriental Reed Warbler)、モズ(Bull-headed Shrike)

  今日は、朝方薄い雲が広がり過ごしやすい気温。昨日、大町自然観察園の帰りにコムクドリを見かけたので、大柏川沿いを散歩してみた。大柏川には、いつものカルガモ、ダイサギ、アオサギが餌を求めて川面とにらめっこしている。川沿いを歩いてリハビリテーション病院までいくと、コムクドリの集団がいた。どうも病院の周辺を餌を求めて飛び回っているようだ。じっとしていると、コムクドリのいた木から、オオヨシキリとモズが出てきた。ウグイスも鳴いていたが、残念ながら姿は見えない。
昨日の大町自然観察園よりは野鳥が多い。
【コムクドリ(Chestnut-Cheeked Starling)】背中をじっと見ると思った以上にきれいな鳥だ。
【コムクドリ(Chestnut-Cheeked Starling)】木の実を食べているようだ。
【オオヨシキリ(Oriental Reed Warbler)】梨の鳥よけネットが邪魔だが。
【モズ(Bull-headed Shrike)】毛が抜ける途中で少し変に見える。
写真の一部はトリミングしています。
同じ写真をYahooブログに掲載しています。https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43323739.html

2019年8月18日日曜日

【】朝もやの大町自然観察園 静かでなにもいない。  カワセミ(Common Kingfisher)

 7月11日以来の大町自然観察園。何か撮れるだろうと思い、久しぶりに行ってみた。
結果、暑い夏は何もいないことが理解できただけ。かろうじて、メジロとヒヨドリの鳴き声が聞こえるのみ。カワセミがいたことが救い。
オニヤンマも飛んではいるが、いつもより少ない。
【朝もや】池の右隅に小さくカワセミが見える。
【カワセミ】蜘蛛の巣の向こうに!
【カワセミ】何かいるか?
【ハグロトンボ】
【サトキマダラヒカゲ】この子はあちらこちらで見かけた。

写真の一部はトリミングしています。
同じ写真をYahooブログに掲載しています。https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43323477.html

2019年8月11日日曜日

【】こざと公園の虫達  コシアキトンボ、ミンミンゼミ、アブラゼミ、スズメ(Eurasian Tree Sparrow)、おまけはセミの抜け殻と抜け穴


 今日も晴れ。暑い!昨日こざと公園で虫も撮れたので、それを掲載する。
この季節になるとどこにでもいるアブラゼミがうるさいくらいに鳴いている。片隅で遠慮しながらミンミンゼミも鳴いている。トンボは音もせずにすいすい飛んでいる。
 こここざと公園では圧倒手にアブラゼミが多い。桜の木々の下には、セミの幼虫がはい出した穴が驚くほど多く開いている。その上の木の葉には、幼虫の抜け殻がこれでもかというほど数多く付いている。その木の上では珍しく多くのスズメがいた。
【アブラゼミ】
【ミンミンゼミ】アブラゼミには数で負けている。
【コシアキトンボ】
【セミの幼虫のはい出した穴】
【セミの幼虫の抜け殻】
【スズメの群れ】

写真の一部はトリミングしています。
同じ写真をYahooブログにも掲載しています。
https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43322063.html
尚、Yahooブログは、8月末で掲載ができなくなります。

2019年8月10日土曜日

【】こざと公園のサギ達  アオサギ(Cattle Egret)、ダイサギ(Great Egret)、ダイサギとコサギ(Great Egret and Little Egret)、カワセミ(Common Kingfisher)

 雨が降らない日がだいぶ続いている。朝早い時間と夕方は畑に時間を取られている。
たまたま、今朝、市民農園に出かける途中でこざと公園でたくさんのサギがいるのを見かけた。気温が下がる夕方に、まだいるのではと思い出かけてみた。およそ10羽。アオサギとダイサギ。ダイサギに交じりコサギが一羽いる。カワセミもひっそりと葦に隠れている。暑い暑いと言っている間に暦の上では立秋が過ぎた。
【アオサギ(Cattle Egret))】池の中の萩の端にたたずむアオサギ。
【ダイサギとコサギ(Great Egret and Little Egret)】一羽だけコサギがいる。
【ダイサギ(Great Egret)】夕日に照らされて、サギが赤い。
【カワセミ(Common Kingfisher)】

写真の一部はトリミングしています。
同じ写真をYahooブログにも掲載しています。
https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43321970.html

9月1日にYahooブログの投稿ができなくなるそうです。

2019年8月4日日曜日

【】千葉県は花火大会だらけ!! 市川市の花火

 昨日8月3日は、花火大会があちらこちらで開催されている。大きなところでは市川市、松戸市、手賀沼、船橋の方面?。ベランダからマンションの端から、確認しただけで5か所で花火大会が催され、それを見ることができる。一番近いのが江戸川で行われる市川市の花火。光と音と一緒にならないのが残念だが、十分楽しめる。但し、風が少ないと花火後の煙が残り、きれいに見えない。それを除けば、十分美しい。
【市川市の花火】





写真の一部はトリミングしています。
Yahooブログに同じ内容を掲載しています。
https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43320720.html

2019年8月3日土曜日

【】山形 山形県三川町 実家の花々と月山と消費税

 8月1日まで母の見舞いに帰省していた。日中は東京都同じ様な暑さだが、朝夕はまだ動ける気温。水蒸気で月山もよく見えない。実家は園芸農家で花づくりをして生計を立てている。稲田も三町部ほどある。MAX300俵。今のコメの値段では、これでは生活できないので、大規模農家に委託している。ずいぶん前に、農地の改善事業が終わり、大きな機械も導入できるようになったが、わが実家は恩恵にあずかれずに改善事業費用のみを払い続けているようだ。農家は厳しい。10月からの消費税増税にも反対している。
花の値段は市場で決まる。需要がなければ、安い値段で売らざるを得ない。一方、かかる費用(土、肥料、殺虫剤、燃料等)は当然消費税がかかり、10月から2%UPする。
結果として2%利益が減る。元々利益などないのだから、赤字が増えるだけ。
都会に住んでいて、気楽な年金生活者なので、生産者の気持ちなど、これっぽっちもわからなかったが、たまに帰省して農家の実態を聞くと、居たたまれなくなる。
 スーパーで野菜やコメの安売りをしているのを見かけるが、生産者の生活が成り立つ価格にになっているのか気にかかる。隣のスーパーで山形県産ひとめぼれ、5kg1580円(税込み1706円)。実家が米作りだけをやっていると仮定すると、この価格では、アルバイトが毎日10時間労働して得る年収程度にしかならない。
日本のおいしいお米はいつまで食べられるか?
【月山】雲がかかって見えない。

【ペチュニア】実家の入り口


【アルストロメリア】実家の裏に咲いていた。


【レウシア】実家の庭にポツンと置いてあった。


【ヤンタナ】実家の庭にポツンと置いてあった。



スマホで撮影しています。
同じ写真をYahooブログにも掲載しています。
https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43320530.html

2019年8月2日金曜日

【】山形 庄内空港にLCC(ジェットスター)就航!

 2019年8月1日、山形 庄内空港にLCC(ジェットスター)が就航した。
7月29日新幹線で、86歳の母の具合を見に帰省した。8月1日にLCCが就航する事を知っていたので、29日スマホで確認したところ1席が空いている。地元の新聞では満席と記載されていた。キャンセルなのか?最後の一席。値段を見たところ、新幹線より5000円も安い。手数料等を入れても4000円安い。夜行バスより1000程高いが体力的には飛行機の方が良い。慌てて予約しようとしたが、なかなかうまくいかない。
名前の登録が半角英字。スマホで半角英字を入力したことがなく、スマホで調べて入力。
ようやく予約ができた。ところが、メールアドレスを一文字間違って入力していることに気づき、予約番号を調べることや、アドレスを訂正するのに四苦八苦。
結局、当日のチェックインは、飛行場で飛行場の係員に横に付いて頂き入力。
以外に簡単にできて搭乗券を入手することができた。やれやれ!
 庄内ーー成田のLCCは今日が初フライト。成田からの便は20分遅れて庄内空港に到着。飛行場では2台の消防車、水のアーチでお出迎え。山形県知事の吉村さんもゲートでお出迎え。機種はエアバスA320-200。座席数170程度。満席だった。
吉村県知事は、成田行きに搭乗。周辺の市町の首長も搭乗。(中学時代に同級生が町長なのでいろいろな人が乗っている事に気が付いた。)同級生の町長は、埼玉に行くと言っていた。1時間程で成田空港に到着。第三ターミナルに着いた。それもターミナルの端っこ。北総線のある第二ターミナルには、無料バスで行く。その無料バスに乗るためにかなり歩いた。しかも北総線の電車は少ない。結局、新幹線と比較して1時間30分程早く自宅に着いたが、飛行場でかなり歩くことが分かった。それと北総線は本数が少なくかなり待つ。庄内も暑かったが、飛行場も暑く疲れた。
【庄内空港 到着】成田から飛んできた飛行機を吉村県知事がお出迎え。
         右から2人目が吉村県知事。
【庄内空港 到着】消防車が水のアーチでお出迎え。
【成田空港 到着】第三ターミナルの端に着いたのでかなり歩く。
【就航記念】吉村県知事から頂いた。

同じ写真をYahooブログにも掲載しています。
https://blogs.yahoo.co.jp/a130028arawagus/43320342.html