2021年9月29日水曜日

【】市川市民キャンプ場 エナガ(Long-tailed Tid)、コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)、メジロ(Japanese White-eye)

  明日から台風の影響で雨模様のようなので、市川市民キャンプ場に出かけて見た。昨年は、ここでオオルリを見ることができたが、今年は.....?

残念ながら、普通の野鳥しかいなかった。珍しく、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、エナガの混群を見ることができた。じっと眺めていたら、群れの外側からキビタキの鳴き声が聞こえてきた。時間をかけて場所を少しづつ変えながら探してみたが、見つからなかった。残念。

【エナガ(Long-tailed Tid)】幼鳥かな?


【コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)】イタチのような姿勢だね?


【メジロ(Japanese White-eye)】高い木の上にカタツムリも見える。


写真はトリミング、明暗調整しています。

2021年9月28日火曜日

【】大柏川第一調節池緑地 代り映えのしない公園 モズ(Bull-headed Shrike)、アサザ、アキアカネ、ススキ

  畑の帰りに大柏川第一調節池緑地に行って見た。モズはあちこちでないている。セッカ、ヒクイナらしき鳴き声も聞えるが、姿は見えない。大柏川では、コガモが順調に増えている。調節池に24羽。大柏川に21羽。一週間でかなり増えた。

【モズ(Bull-headed Shrike)


【アサザ】


【アキアカネ】


【ススキ】


写真はトリミング、明暗調整しています。

2021年9月27日月曜日

【】大町自然観察園 野鳥の囀りも聞えない静かな公園だった。ハイタカ(Eurasian Sparrowhawk)、メジロ(Japanese White-eye)、コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)、ヤマガラ(Varied Tit)

   今朝は出がけに霧雨が降って、出鼻をくじかれた。いつもより1時間以上遅れて公園にでかけた。遅くなったせいか、散歩の人も少なく静かな公園だった。おまけに野鳥の囀りも聞えなかった。少々薄気味悪い感あり。

【ハイタカ(Eurasian Sparrowhawk)】たぶんハイタカの幼鳥。


【メジロ(Japanese White-eye)】この子も少ない。何故?


【コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)】鳴いているのはこの子だけ?


【ヤマガラ(Varied Tit)】くわえているのはなに?


写真はトリミング、明暗調整しています。


2021年9月25日土曜日

【】ベランダから見える風景 モズ(Bull-headed Shrike)♂、朝顔(Morning glory)、カーネーション(Carnation)

  朝早く、窓の外からモズの鳴き声が聞こえる。割と近い。ベランダに出て見たら隣のマンションの避雷針にモズが留まっている。なかなかないチャンスを撮れた。ベランダには見慣れた朝顔。その隣には数年前に妻が長女からもらったカーネーションの花が咲いている。少しだけ賑やかなベランダになった。

【モズ(Bull-headed Shrike)♂】


【朝顔(Morning glory)】まだまだ咲いているね。まだまだ元気だ!


【カーネーション(Carnation)】


写真の一部はトリミング、明暗調整しています。

2021年9月24日金曜日

【】大柏川沿い コガモとカルガモ(Teals and Eastern Spot-billed Ducks)、コサギ(Little Egret)、シジュウカラ(Japanese Tit)、モズ(Bull-headed Shrike)、酔芙蓉(Cotton rose)

   今日も日差しが厳しい。日陰に入ると優しい風が吹き抜けるが、日差しは夏のままだ。明日からは気温がぐっと下がる予報になってはいるが? 暑いで、朝早く大柏川沿いを散歩。目新しい野鳥も風景もない、いつもの大柏川沿いの朝の風景だった。なにもないのが平和な証拠。

【コガモとカルガモ(Teals and Eastern Spot-billed Ducks)】コガモは調節池から来ているのか?


【コサギ(Little Egret)】いつものポジションでじっと魚を待つ!


【シジュウカラ(Japanese Tit)】いつも忙しく飛び回っている野鳥だが、今日は電線に留まって一休み。


【モズ(Bull-headed Shrike)】宮本武蔵作の『枯れ木にモズ』に似た構図。


【酔芙蓉(Cotton rose)


写真の一部はトリミング、明暗調整しています。


2021年9月23日木曜日

【】大柏川第一調節池緑地 カワセミ(Common Kingfisher),モズ♂(Bull-headed Shrike),コガモ,アオサギ(Teals and Grey Heron),モンキチヨウ(Colias erate),ベニシジミ(Copper),ミソハギ(Lythrum anceps)

  久しぶりに大柏川第一調節池緑地に行って見た。今日は日差しも強く暑くなるのを覚悟で行ったのだが、やはり暑い。いつもは二周するのだが一周でギブアップ。早々に帰宅した。夏に戻ったような暑さだ。

【カワセミ(Common Kingfisher)】しばらくホバリングして池に飛び込んだ!


【モズ♂(Bull-headed Shrike)】みなさんまだまだ遠くで高鳴きしている。


【コガモとアオサギ(Teals and Grey Heron)】周辺のコガモがみんな集まった感がある。何羽いる?


【モンキチヨウ(Colias erate)】

【ベニシジミ(Copper)】子供が指に留まったと騒いでいた。指から飛び降りた直後の蝶々。


【ミソハギ(Lythrum anceps)】


写真の一部はトリミング、明暗調整しています。

2021年9月21日火曜日

【】ベランダから見える風景 中秋の名月 

  今日は中秋の名月。天気予報では千葉県は雲りの予報で見れないかと思ったが、天気予報がはずれ、ややオレンジ色の月が見れた。満月だ。ハーベストムーン(Harvest Moon)と言うのだそうだ。でも、やはり中秋の名月との言い方が良い気がする。

【中秋の名月】


【中秋の名月】




写真はトリミングしています。

2021年9月20日月曜日

【】久しぶりの大町自然観察園 サンコウチョウ・メス(Japanese Paradise Flycatcher♀)

  昨日の日曜日、『所さんの目がテン』でカガクの里の野鳥を放映していた。その中で、サンコウチョウがクローズアップされていた。その番組を見ながら、そういえば、数年前に大町自然観察園でもサンコウチョウを見たことを思い出した。夢よもう一度ということで、最近さっぱり行っていないので、公園全体がどうなっているのかわかないが、今朝行って見た。園内の一部道路が舗装工事中。少し味気ない公園になりつつあるが、高齢の人には良い環境になるのだろうか?ぐるりと一周、2時間。最後の30分で色々な野鳥に出会えた。その中で、期待のサンコウチョウを見ることが出来た。但し、メスではあるが。

【Japanese Paradise Flycatcher♀】Flycatcherらしく、空中採食していたよ!


【Japanese Paradise Flycatcher♀】背中はこんな感じ。


【Japanese Paradise Flycatcher♀】口の中は虫だらけだ。


写真の一部はトリミング、明暗調整しています。

2021年9月19日日曜日

【】マンションから見える風景 夕焼けがきれいだ! 富士山もきれいに見える。

  昨日、台風が通過。でも、昨日より今日の方が風が強い。不思議だ。夕方妻が夕焼けが奇麗だ!とつぶやいた。マンションの端で富士山と夕焼けが撮れるかと思い行って見た。残念ながら、富士山には夕焼けがかかっていなかった。でも、松戸方面は赤く焼けた夕焼けが奇麗だった!

【松戸方面の夕焼け】


【富士山】


以上

2021年9月14日火曜日

【】大柏川沿い コガモ(Teal)が戻ってきました! コサギ(Little Egret)、アオサギ(Grey Heron)

   昨年の今頃、市川キャンプ場でオオルリを見かけた。夢よもう一度との思いでキャンプ場に出かけて見た。思った以上に静か。野鳥の鳴き声も聞えない。ぐるりと廻ってみたが、木々の上の方からエナガ、メジロの声が聴こえるだけ。飛び去る姿が遠くに見えるが、撮れる環境になし。諦めて帰宅。途中大柏川沿いを通ったら、いつものコサギが魚を狙ってじっと流れの中で待っていた。しばらくしたら、アオサギが舞い降りて場所を横取りした。コサギは少し移動して再び餌探し。たくましいね!そこからほんの少し下流にはコガモが6羽いた。昨年は9月末飛来していたので、かなり早いお戻りですね。北の方で何かありましたかね?

【コサギ】流れのはやい所で、魚が遡上してくるのを待っている?


【アオサギ】ほとんど同じ場所を横取り。魚がいるのでしょうね。


【コガモ】


写真の一部はトリミング、明暗調整しています。

2021年9月13日月曜日

【】こざと公園 畑仕事が一段落。そろそろ鳥爺の季節。 ゴイサギ(Black-crowned Night Heron)、カワセミ(Common Kingfisher)、ダイサギ(Great Egret)、彼岸花(cluster‐amaryllis)

  9月に入り雨の多い日が続いている。畑でモズの高鳴きを聞けるようになった。オナガも集団で飛び交っている。再び鳥の季節がやってきたように感じる。少し時間が取れたのでカメラを持ってこざと公園に出かけた。カワセミ狙いのカメラマンが数人いる。散歩の人もいるいつもの公園。それでも葦と池の際をじっくり見るとゴイサギも見える。カワセミの2羽飛び交っている。ダイサギはゆうゆうと夕ご飯を探している。池の周囲には彼岸花も咲き始めた。初秋の公園。

【ゴイサギ(Black-crowned Night Heron)】私は何処にいる?


【カワセミ(Common Kingfisher)】


【ダイサギ(Great Egret)】近すぎて100mmでも入らない。


【彼岸花(cluster‐amaryllis)】きれいな花なのだが、あまり良い印象がないのは何故か?


写真の一部はトリミング、明暗調整しています。

2021年9月1日水曜日

【】こざと公園 やっと涼しくなった!鳥撮り再開。

 今日から9月。連日暑い日が続いていたが、やっと涼しくなった。カメラを持つ気になったので、こざと公園に出かけた。ここは何も変わらないいつもの公園。何も変わらないことが良い事なのかもしれない。散歩途中でシギが飛んできたが、公園を一周して飛び去った。

【オナガ(Azure-winged Magpie)】いつもグリーンハイツの公園からでてくる。住んでいる?


【アオサギ(Grey Heron)】睨まれている?


【睡蓮】


写真はトリミング、明暗調整しています。