2024年2月29日木曜日

【】大町自然観察園 ウソ(Eurasian Bullfinch)を久しぶりに見ることが出来ました。昨日の話です。

   昨日は、メジロと河津桜を掲載しました。実は、メジロを撮る前に、ウソを撮っていました。遊歩道を歩いていて、帰宅のような方に、何か見かけましたかと尋ねたら、水路の所でウソを見ることができましたとのこと。急いで水路に行ったところ、森の中に入ったとのこと。その森を丹念に探していたら、一羽が水路脇にある木立に入って行った。じっと見たらウソの♀。そのうち♂もあとを追うように同じ木立に入った。暗く枝被り。少し待っていたら、枝がないところに出てきて、更に水路に降りてきてくれた。あまり人間を恐れてない様子。人になれたかね? まあ、2016年見たのが最後なので良しとしましょう。

尚、ウソの由来ですが、『古くは人間が吹く口笛のことをオソと呼び、この鳥の鳴き声が口笛のようなのでウソになったとか』とのことです。サントリー愛鳥の活動より。

【ウソ(Eurasian Bullfinch)♂】


【ウソ(Eurasian Bullfinch)♂】


【ウソ(Eurasian Bullfinch)♀】


【ウソ(Eurasian Bullfinch)♀】水場になっているのだね。


【ウソのつがい(Pair of Eurasian Bullfinch)】


【馬酔木】馬酔木の花も咲いています。


写真はトリミング、明暗調整しています。

2024年2月28日水曜日

【】大町自然観察園 河津桜が満開です。メジロ(Japanese White-eye)

   風の強い日が2日程続きました。今日も少し風がありますが、大町自然観察園に出かけてきました。市川大野周辺では、河津桜が見頃になりました。大町の動物園駐車場にも河津桜が植えてあります。今が見頃です。その花の蜜を狙い、メジロやヒヨドリがやってきます。今年もそのメジロを狙ってみました。ピンクの中に緑のメジロが似合います。まもなく3月、本格的な春がやってきます。

【メジロ(Japanese White-eye )






写真はトリミング、明暗調整しています。


2024年2月26日月曜日

【】大柏川第一調節池緑地  風が強い日は富士山がきれいに見えますね!(On windy days, Mount Fuji looks beautiful, doesn’t it?) オカヨシガモ(Gadwall)、カイツブリ(Little Grebe)、バン(Common Moorhen)、ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)

   今日は、朝方までの雨がウソのような天気になりました。9時少し前でも道路が濡れています。調節池はぬかるむかと思いましたが、青空が見えます。思い切って調節池に行って見ました。ここは何も遮るものがなく、予想以上に風が強いです。何度も帽子を飛ばされそうになりました。カメラを構えていると風で全体が揺れます。鳥撮りには条件が悪いです。一周して早々に退却しました。

【Mt.Fuji】


【オカヨシガモ(Gadwall)】仲間がいていいな?といった感じですかね?


【カイツブリ(Little Grebe)】


【バン(Common Moorhen)】マガモにちょっかいを出そうとしています?


【ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)】河津桜に隠れています。花の蜜を食べている?


写真の一部はトリミング、明暗調整しています。

2024年2月24日土曜日

【】大柏川沿い  河津桜が咲いています。菜の花も咲いています。

  今日は久しぶりに晴れています。河津桜を見ながら大町自然観察園を鳥撮りしたかったのですが、朝、体調がすぐれず、大柏川沿いを散策することになりました。割と暖かで、歩いていると少し汗がでる陽気?です。ファミール産院の駐車場の河津桜が満開のようです。大柏川では菜の花が咲き始めました。この天気が続いて来ればよいのですが、明日はまた雨のようです。

【河津桜】数本しかありませんが、春を思わせますね。


【菜の花】今年は、川の改修工事をやっており、菜の花の広がりは限定的です。この辺だけ?


【梅とムクドリとカワラヒワ(plum and White-cheeked Starling and oriental greenfinch】


【梅にメジロ(Plum and Japanese White-eye)】


【オオジュリン(Common Reed Bunting)】一緒にいるのはシジュウカラ、上にはメジロ。


【キンクロハジロ(Tufted Duck)♀】メスはよく見かけますが、オスはここでは珍しいですね。

【シメ(Hawfinch)】リハビリテーション病院の裏手にいました。

【ヨシガモとヒドリガモ(Falcated Duck and Eurasian Wigeon)】この場所がきにいったようです。ここから離れませんね。

写真はトリミング、明暗調整しています。

2024年2月21日水曜日

【】貝之花の農園 京千舞の花が咲きました。(Flower of the gigantic turnip)

  今日は朝から雨、明日も雨の模様の様だ。今日用がないので、昨日、貝之花農園で撮った花を掲載する。それは京千舞。大かぶ。昨年秋に4株分の種を蒔いた。1株は農園の品評会に出品し、農園仲間に買って頂いた。1株は甘酢漬けにしてお腹の中におさめた。もう二株は、収穫する気もなくほっておいた。あまりに大きく(子供の頭程)、料理方法も浮かばなかった。人にあげても...。先日、ダイコンの種蒔準備の為に、畑にいったら、この京千舞の花が咲いていた。あぶらな科なのか黄色い花だ。きれいなもんだね!畑の隅では、ふきのとうが開き始めた。

【京千舞の花】大かぶの花。種を採って蒔いてみようと思います。F1でなければいいが?


【ふきのとう】梅の花が、ふきのとうの上に落ちています。梅もっ見頃?


【品評会の出品物】2023年12月2日撮影。だいこんの左が京千舞です。


写真はスマホで撮っています。明暗調整しています。

2024年2月17日土曜日

【】リビングの風景 槽出あらばしり 雁木(純米 無濾過原酒) 山口県岩国市の日本酒

 今日は故逢って午前中禁足。

今日用がないので少々変わった物をアップ。

それは日本酒の雁木。名前だけは以前から知っていたが飲んだことはない。2月に入ると、毎年、とあるスーパーで山口県の名品を売り出す。その広告が入っていたのだ。阿わ雪、夏蜜柑丸漬、柑乃雫いよかん、生外郎、月でひろった卵、ほわり等々。その中に日本酒の雁木が目についた。小さな字で『槽出あらばしり』と書いてあった。いかにも美味しそうだ。税込み2000円弱。これは安い!! 一升瓶が2000円だよ!と妻に話したところ、720mlだよとたしなめられた。た、高い!!いつもは正月に新潟県の日本酒、菊水のあらばしりの一升瓶を買うのだが、値上げの嵐で昨年より高くなり、四捨五入すると4000円になっていたので購入をあきらめた。今回も高くて諦めたのだが、スーパーには行って見た。商品を手に取って製造年月を見たら、2024年2月だ。なんと今月のものではないか?むむ、むむむ。気持ちがぐっと傾いた。もちろん買う方にだ。あらばしりで瓶詰直後の日本酒。ものすごく美味しいはず。妻に告げてレジにならんだ。買ってしまった。(昔々、多賀城に住んでいた頃、年末に予約して1月末に買った新酒【浦霞】が物凄く美味しかった思い出がある。)

購入した日の夕方、さばのみりん干しを魚に飲んだ。

美味しい!! 美味しいに決まっているが美味しい。

少し麹の匂いがするが味は深みがあり芳醇だ。槽出で無濾過のせいか、少し雑味がある。これもまた趣ある味になっている。それに雑味があとに残らない。切れがあるというのだろうか?スッキリした感じではないが、スーッと日本酒感がなくなる。いままでに飲んだことのない飲み心地だ。欲を言えば、もう少し深みがあって、もう少しだけ後味が残ればよいのだが。これは贅沢な望みかな?もったいないので一人で3日間かけてちびちび飲んだ。これで今年の美味しいお酒はおしまい!

【雁木全体像】背景がごちごちゃしていますが、ご容赦を。


【雁木製造年月】瓶詰直後の日本酒を飲むのは何年ぶりかな?


【雁木の濁り】雑味がなんとも言えない味だ!瓶の底に濁りはなかった。


写真はスマホで撮っています。




2024年2月14日水曜日

【】大柏川沿い ようやくヨシガモ(Falcated Duck)♂を見つけました。

   今日は暖かいです。最高気温が16℃。4月上旬並みの気温だそうです。暖かいので、畑でジャガイモの植え付けの準備をしてきました。同じ方面なので、ヨシガモがいるだろう場所を経由して畑に行きました。やはりいました。12日にはいなかったのですがね?先日は見つけられなかったのかもしれません。今日は陸に上がっていて草を食んでいました。カモ類は水草を食べる先入観がありますが、カルガモ、ヒドリガモ等、良く陸に上がって草を食べています。草は固いと思うのですがね?食べ過ぎてお腹を壊さないですかね?余計な心配カモしれませんんね?

【ヨシガモ(Falcated  Duck)♂草を食む】

【ヨシガモ(Falcated  Duck)♂背中がかゆい】

【ヨシガモ♂とヒドリガモ(Falcated  Duck♂ and Eurasian Wigeon ♀】

【ヨシガモとオカヨシガモ(Falcated  Duck♂ and Gadwall♂】

【ヨシガモ♂とコガモ(Falcated  Duck♂ and Teals)

【ヨシガモ(Falcated  Duck)♂泳ぎもできます!】

写真はトリミング、明暗調整しています。


2024年2月12日月曜日

【】大柏川沿い いつもの野鳥達。珍しくオオジュリン(Common Reed Bunting)がいたよ。タシギ(Snipe)、オカヨシガモ(Gadwall)、ジョウビタキ(Daurian Redstart)♂、ツグミ(Naumann's Thrush)

   J-COMのテニス場横の大柏川にヨシガモ現るとの報を得て、川沿いを散歩した。残念ながらヨシガモを見ることはできなかった。いつもの野鳥達だけだった。ちょっと変わった所では、武蔵野線高架下に数m四方の葦原があるのだが、そこにオオジュリンが4~5羽いて餌を探していた。猫の額ほどの空間なのだが、生きるっていうことは厳しいのだね。

【オオジュリン(Common Reed Bunting)】右の白っぽい見えるのが高架。


【タシギ(Snipe)】


【オカヨシガモ(Gadwall)】


【ジョウビタキ(Daurian Redstart)♂】背景に、もっと色があるとうれしいのだがね?


【ツグミ(Naumann's Thrush)】この子も背景がいつも同じだね。


写真はトリミング、明暗調整しています。

2024年2月10日土曜日

【】大柏川第一調節池緑地 やっとオオタカ(Northern Goshawk)に出会えました。カイツブリ(Little Grebe)、アオサギ(Cattle Egret)、モズ(Bull-headed Shrike)、カモ達(Flock of ducks)

   明日は用があり鳥撮りはできそうにない。そろそろアオサギの抱卵が始まったのではないかと思い立ち調節池に出かけて見た。沢山のアオサギがいて、巣の中でうろうろしているがじっと卵を抱いていそうなアオサギは少なかった。数多くの巣があるようなので、一部抱卵が始まっているのかもしれない。センターの黒板には抱卵中との情報があったが、あまりそのようには見えなかった。でも、センター情報では、卵も確認しているようなので抱卵中なのだろう。アオサギやカモも数多くいたので、まさかオオタカはいるまいと思いながら目を凝らして見回したら。豆粒のように木の枝に留まっている野鳥を発見。撮って拡大したらオオタカだった。今年初めてのオオタカ。一時間半ほど調節池にいたが、ほとんど動かずじっとしていた。頭上をカラスが数回飛び回ったが無反応。ほとんど動かないオオタカ。根負けして帰宅した。

【オオタカ(Northern Goshawk)】動きのないオオタカはね?


【カイツブリ(Little Grebe)】久しぶりにみたよ。


【アオサギ(Cattle Egret)】右下のアオサギが卵を抱いているか?


【モズ(Bull-headed Shrike)】ノートリです。近づいても逃げません。


【カモ達(Flock of ducks)】アオサギ、オカヨシガモ、コガモがいますね。


写真の一部はトリミング、明暗調整しています。

【】柏井町3丁目 昔懐かしい風景 かまくら

  昨日やぼようで妻と柏井公民館にでかけた。途中、かまくらを見かけた。先日降った雪で作ったものだろう。かまくらの側にシャベルが置いてある。おそらくは、これであちこちの雪をかき集めて子供の為に作ってあげたのだろう。小さな子供が一人入れるくらいのかまくらだ。昔々、子供のころに良く作ったものだ。実家では、今では雪も少なくかまくらを作る雪もないだろう。温暖化なのだろうな?

【かまくら】


写真はスマホで撮っています。

2024年2月8日木曜日

【】大町自然観察園 雪の後の公園 その2 シロハラ(Pale Thrush)、アオジ(Black-faced Bunting)、ツグミ(Naumann's Thrush)、キセキレイ(Grey Wagtail)、ルリビタキ♂(Red-flanked Bluetail)、雪景色(Snowscape)

    その2は、後半1時間半で撮った野鳥達。全体感として大町側の方が野鳥が多い気がする。その2のほとんどが大町側にいる。なんでだろうか?人も大町側の方が多く、住みにくいと思うのだが?ルリビタキはすっかり人馴れして数m先まで来てくれる。サービス精神旺盛だ。

【シロハラ(Pale Thrush)】大町側でしか見れなかったよ。


【アオジ(Black-faced Bunting)】枝に留まって表に出ているのは珍しいね。


【ツグミ(Naumann's Thrush)】


【キセキレイ(Grey Wagtail)】いつ見ても美しい!


【ルリビタキ♂(Red-flanked Bluetail)】こちらは成鳥だね。


【ルリビタキ♂(Red-flanked Bluetail)】ノートリ。ルリの若鳥だね。


【雪景色(Snowscape)】なんの足跡かね?


写真はトリミング、明暗調整しています。