2021年4月23日金曜日

【】イソヒヨドリ(Blue Rock Thrush)がやってきました。

   おはようございます。春になると、ここ南大野でイソヒヨドリの囀りがよく聞こえます。マンション群の建物のベランダやら屋上の端に留まって高い声で鳴いています。きれいな囀りです。たまに、こうしてベランダの物干し座をに留まります。妻は糞でもされるのではないかと心配しながら見ています。

【イソヒヨドリ(Blue Rock Thrush)】物干しざおが邪魔で尾が見えませんね。




以上






2021年4月22日木曜日

【】市川大野高等学園裏 毎年、田を耕した後にやってきます。 コチドリ(Little Ringed Plover)

   黄色のアイリングが目立つコチドリ。春になると何処からともなくやってくる。鳴き声もかわいいね。市川市で唯一残る田んぼ。自家消費するお米を作っている。毎年、田起こしして田植えをする前にやってくる。餌を探しているのだろうか?

昨日の大町自然観察園の帰り道で撮影した。

【コチドリ(Little Ringed Plover)】




写真はトリミング、明暗調整しています。

2021年4月21日水曜日

【】大町自然観察園 キビタキ(Narcissus Flycatcher)が到着しました! カケス(Eurasian Jay)はまだいます。 藤が見ごろです。

  最近、南寄りの風が吹いているので夏鳥が来ているのではと思い、大町にでかけた。期待通り、キビタキがいた!公園中央の森の奥とフィールドアスレチックありのみコースの森の中。30分程でどちらからも囀りが聞こえなくなった。来たばかりで疲れた?いずれにしても昨年と同じ時期です。

【キビタキ(Narcissus Flycatcher)】木々の隙間からのやっと撮れた。


【カケス(Eurasian Jay)】


【コウホネ】こちらもいつもより花の数が多い気がします。


【金蘭】昨年より多く咲いており、あちこちで見受けられます。


【藤】例年より数多く咲いている気がします。公園全体に藤があるといった感じです。


写真はトリミング、明暗調整しています。

2021年4月17日土曜日

【】大町自然観察園 鳥より花が見ごろです。

  おはようございます。昨日は、公園の野鳥を紹介しましたが、実は野鳥よりいろいろな花が見ごろです。藤はいたるところに咲いており、もう少しで見ごろになります。金襴ももう少しで見頃です。ホウチャクソウもあちこちで咲いています。春の花は昨年より一~二週間早く咲いている気がします。皆さんの住んでいるところはどうでしょうか?

【藤】

【金襴】紅葉山に多く咲いている。

【シャガ】


【ナガバオモダカ】


【ミツガシワ】


【キショウブ】見ごろはまだまだ先。


【ホウチャクソウ】今が見ごろ。一杯咲いているよ。


写真はトリミング、明暗調整しています。





2021年4月16日金曜日

【】大町自然観察園 野鳥は少ない。 キビタキ(Narcissus Flycatcher)はまだ来ていない。アオジ(Black-faced Bunting)、カケス(Eurasian Jay)、ヤマガラ(Varied Tit) おまけはガマガエル、シオカラトンボ 

  久しぶりに、大町自然観察園に来てみた。花々は昨年より早く色々咲いており、キビタキも早めに来ているのではと思って来てみた。2時間程あちこち探してみたが、囀りも姿も見えない。もう少し先なのだろう。昨年は4月24日に撮影していた。

【アオジ(Black-faced Bunting)】この一羽しか見なかったよ。


【カケス(Eurasian Jay)】まだたくさんいた。


【ヤマガラ(Varied Tit)】少々ピンボケ。


【ガマガエル】


【シオカラトンボ】まだ数は少ない。


写真はトリミング、明暗調整しています。

2021年4月7日水曜日

【】大柏川第一調節池緑地 オオタカ(Northern Goshawk)、狩りに失敗し飛び去る。

  昨日の撮ったオオタカの写真が整理できたので掲載する。いつもこの公園を二周する。一周目に常連の叔父さんにオオタカは、あまり見えないことを聞いて二周目。市川学園側から池を眺めていたら違和感のある木を発見。たまたま撮ってみたらオオタカだった。少しまっていたら別の木に移動。その後に再び飛び、急旋回して野鳥を追いかけた。狩りだ。かなり早い動き。でも、捕まえた様子はない。失敗したようだ。その後、しばらく、センター側の木に留まっていたが、思い出したように高く空に舞い上がり飛び去った。僅か30分あまりの出来事でした。

【】私は何処にいるでしょうか?


【】狩り!カモ達は大慌てだ!


【】狩りに失敗。元の木に戻る?


【】空高く旋回中。


【】まだまだ旋回。


【】米粒みたいに小さくなった。そしていなくなった。


写真はトリミング、明暗調整しています。


2021年4月6日火曜日

【】大柏川第一調節池緑地 コチドリ(Little Ringed Plover)、ホオジロ(Meadow Bunting)♂、カワラヒワ(Orienal Greenfinch)、ツグミ(Naumann's Thrush)、カワウ(Great Cormorant)、ハナミズキ(flowering dogwood)

   今日は久しぶりに調節池に出かけた。コチドリ目的。コチドリは、鳴き声は聞こえ、飛んでいる姿も見えるが、なかなか撮れない。かろうじて中央の池にいたのを撮れた。でもかなり遠い。やはり近場では無理か?あとはいつも野鳥が撮れた。オオジュリンもまだ数羽残っている。猛禽類はなかなか見かけない。いつも散歩している人たちに聞いたが、今年は見ることが少ないとのこと。諦めて帰ろうとしたら、遠くに変な枝が見えたので撮ってみた。オオタカのようだ。遠くにいるが撮れた。まだまだ整理ができないので、オオタカは明日掲載する。

【コチドリ(Little Ringed Plover)】遠すぎる!


【ホオジロ(Meadow Bunting)♂】器用にとまるものだ?


【カワラヒワ(Orienal Greenfinch)】食べているのはタンポポ?


【ツグミ(Naumann's Thrush)】帰らなくていいの?


【カワウ(Great Cormorant)】菜の花とのコントラストが奇麗だったので撮ってみた。


【ハナミズキ(flowering dogwood)】市民プール入り口のハナミズキ。


写真はトリミング、明暗調整しています。

2021年4月2日金曜日

【】梨の花 市川大野の梨の花 満開?

  今日、夕方、妻が梨の花を拾ってきた。ここ市川市北西部は大柏川周辺を除き高台だ。その為に、江戸時代から梨の栽培が盛んになり、千葉県有数の梨の産地だ。北総線大町周辺には梨街道があり、鎌ケ谷市まで続いている。例年だと、遅い枝切の最中なのだが、今年は既に花が咲いており、受粉作業中のところもある。摘花しているところもあるのかもしれない。そんな摘花された花を使が拾ってきた。梨の花は白くきれいな花だ。山桜に似ている。今年の秋には美味しい梨が食べられることを願いたい。

【なしの花】


以上