2021年3月26日金曜日

【】大町自然観察園 水芭蕉、ヤマガラ(Varied Tit)、アオサギ(Grey Heron)、シメ(Hawfinch)、アオジ(Black-faced Bunting)

 今日は3月1日以来の大町自然観察園。すっかり春の装いで、桜は散り始めている。大町側の水芭蕉は今が見ごろ。花だいこんもきれいに咲いている。冬の鳥たちはすっかり姿が見えない。アオジとカケスだけはまだ残っていた。

【水芭蕉】


【アオサギ(Grey Heron)と花大根】


【ヤマガラ(Varied Tit)】


【シメ(Hawfinch)】


【アオジ(Black-faced Bunting)】


写真はトリミング。明暗調整しています。  

2021年3月25日木曜日

【】こざと公園の桜 カワセミ(Common Kingfisher)、ハシビロガモ(Northern Shoveler)、カワラヒワ(Orienal Greenfinch)、ユリカモメ(Black-headed Gull)、ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)

   朝早く、花見にこざと公園をぶらぶら散歩。公園の桜は7~8分咲き。八百屋側の染井吉野は満開のようだ。ここの桜は咲くのが早い。来週には散り始めるだろう。

【カワセミ(Common Kingfisher)】葦原の中にもう一羽いて盛んに気にしていた。


【ハシビロガモ(Northern Shoveler)】まだまだ残っている。


【カワラヒワ(Orienal Greenfinch)】


【ユリカモメ(Black-headed Gull)】最近やっと公園にも表れている。


【ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)】この子の後は桜が散っている。


【染井吉野】ここはほぼ満開!


写真はトリミング、明暗調整しています。


2021年3月24日水曜日

【】大柏川第一調節池緑地 調節池は春真っ盛り! 山桜も咲き始めた!

   畑仕事が忙しくなかなかカメラを持つ機会がない。今日は午前中、畑仕事を休み調節池にでかけた。アオサギはまだ抱卵中。卵も見えない。野鳥はいつもの野鳥のみ。冬鳥はまだ見ることができる。桜もまだまだこれからだ。でも、気温は高く、桜の季節もあっという間に過ぎ去りそうだ。

【カイツブリ】


【キンクロハジロ、オカヨシガモ、ホシハジロ】一緒に見るのは初めだ!逆光。


【ベニシジミ】


【タンポポ】


【染井吉野】山桜との違いわかりますか?

【やまざくら】染井吉野との違いわかりますか?


写真はトリミング、明暗調整しています。

2021年3月17日水曜日

【】大柏川第一調節池緑地 ツバメ(Barn Swallow)飛来!アオサギ(Grey Heron)抱卵中!オオジュリン(Common Reed Bunting)、ホオジロ(Meadow Bunting)、オカヨシガモ(Gadwall)

  今日も晴れだが風が強い。久しぶりに調節池に出かけた。コチドリでも撮れないかと思ったのだが、鳴き声と飛んでいる姿は見えたが...。オオジュリンは顔が黒くなってしまった。そろそろお帰りか?中央の池には、まだオカヨシガモが見える。その側にアオサギが抱卵中のようだ。いつものように2周したが、北方方面にはツバメが入ってきている。昨年とほとんど変わらず飛来してきた。季節は確実にうつっている。

【ツバメ(Barn Swallow)】


【アオサギ(Grey Heron)】


【オオジュリン(Common Reed Bunting)】


【ホオジロ(Meadow Bunting)】


【オカヨシガモ(Gadwall)】


写真はトリミング、明暗調整しています。

2021年3月15日月曜日

【】こざと公園 桜が咲きました!!  染井吉野開花、ツグミ(Naumann's Thrush)、バンとオオバン(Common Moorhen and Eurasian Coot )、オナガ(Azure-winged Magpie)

  昨日掲載した染井吉野が開花しました。昨年のHPを見たら同じ日でした。尚、昨年の14日は雪が降っていました。29日には雪が降っていました。春が来た!とは言え、まだまだ3月は油断できない季節ですね。

【染井吉野開花】


【染井吉野蕾】


【ツグミ(Naumann's Thrush)】数が少なくなった。


【バンとオオバン(Common Moorhen and Eurasian Coot )】


【オナガ(Azure-winged Magpie)】


写真の一部はトリミング、明暗調整しています。

2021年3月14日日曜日

【】大雨の後のこざと公園 野鳥はいるかい? 染井吉野は咲いたか?

 今日は、台風一過のような穏やかな晴れ。但し、風が強い。昨日は、昼過ぎから雨風が強くなり、台風のような雨風だった。マンション前も冠水一歩手前。急な雨で大柏川もあと1m余りで水が乗り越えそうなところまで迫った。こざと公園の北池、南池もその爪痕を残して、地面の低い所の散歩道が冠水したのか、池のごみが大量に打ち上げられていた。一日たったが池も水で一杯で、オオバン、ハシビロガモ達も、少しだけ盛り上がっているところに避難している。餌探しも大変だ。でも、もう時期、北に戻る時期か?大柏川のカモ達はだいぶ少なくなった。

【染井吉野】今日の夕方には開花するか?


【コガモ(Teal)】♂まだ残っている子もいる。

【オオバンとハシビロガモ(Eurasian Coot and Northern Shoveler)】

【排水でできた穴】深さ20cm、広さ60cm四角程度。こんなのが2個できた!

【紫陽花】梅雨に向けてどんどん成長する。

【つくし】ほぼ出尽くしたようだ。

写真の一部はトリミング、明暗調整しています。


2021年3月9日火曜日

【】こぶし公園 こぶし(Magnolia kobus)

  今日は曇り。のはずが写真を撮っていたらぱらぱらと雨が降って来た。上空に雨雲はないのだが?天気雨?こぶし公園には数本のこぶしの木が植えてあるのだが、そのうちの1本に花が咲き始めた。いつもはぽつぽつしか咲かないのだが、今年は大量に咲きそうだ。こぶし公園のこぶし。もうじき見頃か?

【こぶし(Magnolia kobus)】花言葉は、友情、友愛、愛らしさ、だそうです。


【こぶし(Magnolia kobus)】


写真は明暗調整しています。

2021年3月3日水曜日

【】アイコの鉢上げ  今年も美味しいミニトマトが食べられます様に!

  今日はぐっと気温が下がった。2021年2月7日にミニトマト(アイコ)の種蒔をやってから25日目。昨年と同じ日に鉢上げをやった。ポットには市販の安価な培養土を入れた。ポットの途中には油かすを一つまみいれてある。一週間前に水を入れて、気温も注意しながら地温にも注意を払ったつもり。アイコ黄色4株、赤1株(青色のポット)。4月末頃には、柏井きらくファームに定植予定。

【アイコの苗】本葉2葉。



以上

2021年3月2日火曜日

【】大町自然観察園 その2 河津桜とメジロ(Kawazu cherry blossoms and Japanese White-eye)、ヒヨドリ(Kawazu cherry blossoms and Brown-eared Bulbul、キセキレイ(Grey Wagtail)、おたまじゃくし(tadpoles)。

  今日は天気予報通り朝から雨。風も強く外に出かけられない。雨読の一日か?昨日掲載できなかった写真を掲載する。

【河津桜とヒヨドリ(Kawazu cherry blossoms and Brown-eared Bulbul)】ここでは我が物顔。


【河津桜とメジロ(Kawazu cherry blossoms and Japanese White-eye)】


【河津桜とメジロ(Kawazu cherry blossoms and Japanese White-eye)】


【河津桜とメジロ(Kawazu cherry blossoms and Japanese White-eye)】


【キセキレイ(Grey Wagtail)】水浴びというより投身自殺か?


【キセキレイ(Grey Wagtail)】水浴びの後の日向ぼっこ。黒い羽根が奇麗だ。


【おたまじゃくし(tadpoles)】まだまだ小さい。


写真はトリミング、明暗調整しています。

2021年3月1日月曜日

【】大町自然観察園 弥生3月 ミソサザイ(Eurasian Wren)もアカゲラ(Great Spotted Woodpecker)もルリビタキ(Red-flanked Bluetail)♀もまだいる。おまけは水仙とすずらん。

   今日は暖かな日和とのことで久しぶりに大町自然観察園に出かけた。動物園側では、木の伐採中。総じて静かな春の公園といった感じ。ミソサザイを撮る集団がおり、当方もそれに混じり少しだけ撮らせて頂いた。その集団の近くで、アカゲラのドラミングが聞こえてきたのでミソサザイを撮るのをやめてアカゲラ探し。なかなか手ごわかったが、しばらくしたら撮りやすい所に出てきてくれた。ラッキー!。最後にはルリビタキもサービスしてくれた。

【ミソサザイ(Eurasian Wren)】ギャラリーがいても気にしなくなった。慣れたか?


【ミソサザイ(Eurasian Wren)】


【アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)】最初はこんな所。


【アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)】


【ルリビタキ(Red-flanked Bluetail)♀】


【水仙とすずらん】


写真はトリミング、明暗調整しています。