今日は朝から曇りの天気予報でしたが、青い空が見えます。先日の夕方、こざと公園を散歩しているとタシギらしき野鳥が水が抜かれた池に舞い降りたのを見ました。舞い降りた場所をじっと見つめて探してみましたが、タシギはみつかりませんでした。今朝、天気が良いので再度探しに行きました。なかなか見つかりません。その時、コサギが舞い降りてきました。それに驚いたのか、タシギが飛んで、近くに降りました。今度はやっと見つけることが出来ました。一生懸命嘴を土の中に差し入れ、餌を探していました。周囲を探したら3羽程いました。秋になったのですね!
【タシギ(Snipe)】
【タシギ(Snipe)】嘴ぜんぶ差し込みますね?
【ハシビロガモ(Northen shovelers)】つがいが着てきました。餌はないと思えるのですが?
【ダイサギ(Great Egret)】朝ごはんは大きなザリガニですね。
【イチモンジセセリ(Common Dart)】
【ホシホウチャク(Hummongbird Hawk Moth)】
写真はトリミング、明暗調整しています。