やっと最近、秋の気温になりました。草ぼうぼうの畑に秋冬野菜を植えるべく、雑草取りと土づくりに勤しんでいます。マルチを張ったままの畝は雑草が少なく畑仕事がやりやすいのですが、マルチを張っていない畝は非常に雑草の根が深く広く張り、それを取り除くのは結構な時間を要します。狭い畑なのですが、ようやく一段落しました。
今朝は、曇り空で日差しも柔らかく歩きやそうなので、大柏川沿いを少しだけ歩いてみました。
【彼岸花(Red spider lilies)】盛りは過ぎて枯れ始めました。
【彼岸花(Red spider lilies)】
【彼岸花白(White spider lilies)】
【モズ(bull-headed shrike)】武蔵野線が通過するたびに逃げていきます。
【コガモ(Teals)】今日は11羽見かけました。順調に増えていますね。
写真はトリミング、明暗調整しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿