2020年4月11日土曜日

【】大町自然観察園 緊急事態宣言下の公園 アオジ(Black-faced Bunting)、カケス(Eurasian Jay)、ヤマガラ(Varied Tit)、シロハラ(Pale Thrush)、キショウブ、石楠花

   前回、コチドリを紹介したが、今日の目的地はコチドリがいる先の大町自然観察園。完全に閉園されていれば入園できないが、その時は戻ればよしと思い公園に向かった。散歩の人の為にか、公園は開いていた。でも、散歩の人は、いつもの半分。土曜日にも関わらず、バードウォッチングしている人は数人だけ。ここも緊急事態宣言には勝てないようだ。野鳥も少ない。
【アオジ(Black-faced Bunting)】黒い顔になってきた。
【カケス(Eurasian Jay)】新緑のモミジも美しいいね!
【ヤマガラ(Varied Tit)】巣があるのか、森の中と行ったり来たり。
【シロハラ(Pale Thrush)】この子も見納めか?
【キショウブ】まだまだ見頃にはなっていない。
【石楠花】何年も通っているのに、初めて見るように感じるのはなぜ?

写真はトリミング、明暗調整しています。





0 件のコメント:

コメントを投稿