2024年11月10日日曜日

【】貝之花農園 皇帝ダリア(Emperor Dahlia)

   今日は曇り。午後からは雨の予報です。だいぶ気温が下がってきました。体重増加を防ぐために、リハビリ病院往復の散歩。大柏川沿いの散歩です。野鳥を見ながらの散歩なのでたいくつしません。いつもの野鳥ですが、カワセミ、ジョウビタキ、アオジ等がみられました。ジョウビタキのオスは、散歩の途中だけで、2羽見かけました。今年は多いですね。

畑は順調にいろいろな野菜が育っています。ダイコンはいつもの時期に種蒔したのですが、葉が虫に食われてうまく育っていません。遅く種蒔した大根の方が順調です。管理の仕方はおんなじですが、種蒔のタイミングで育ち方が違います。気温が高い、虫が多くいる、ダイコンの葉が虫の餌になると言う図式でしょうか?

【皇帝ダリア(Emperor Dahlia)】毎年咲いていますが、いつ見ても堂々として立派です。”俺が皇帝だ!!”と言っているようです。


写真はスマホで撮っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿