2025年2月6日木曜日

【】大柏川第一調節池緑地 いつもの野鳥達ですね。ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)、モズ(Bull-headed Shrike)♀、オオジュリン(Common Reed Bunting)、ホオジロ(Meadow Bunting)、メジロ(Japanese White-eye)、ムクドリ(White-cheeked Starling)

  今日も晴れ。膝の痛みが引いてきたので、どれだけ歩けるか試しに調節池にでかけた。休み休みゆっくりではあるが、一周できた。3600歩。膝に異常なし。このまま歩数を増やせばあちこちに出かけられそうな気持になってきた。調節池は風がやや強かった。野鳥は風がきらいなのか、草の下に隠れていてなかなか出てきてくれない。思ったように撮れなかったがそこそこ楽しめた。

【ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)】この実を食べるのはヒヨドリだけ?


【モズ(Bull-headed Shrike)♀】モズはいつもりりしいね!


【オオジュリン(Common Reed Bunting)】嘴の先にあるのは虫?


【ホオジロ(Meadow Bunting)】オス、メスのペアですね。


【メジロ(Japanese White-eye)】久しぶりに見たよ!いつ見てもかわいいね!


【ムクドリ(White-cheeked Starling)】こんな所に餌ある?


写真はトリミング、明暗調整しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿