2023年6月24日土曜日

【】畑にある雑草で防虫できるものを作る。ミント(Mint)で作る防虫剤? おまけは貝之花農園のグラジオラス(Gladiolus)

  今日は薄曇り。気温も割と高い。湿度があるので蒸し暑い。今、千葉聡さんが書いた本を読んでいる。『招かれた天敵』。まだほんの少ししか読んでいないが、野菜や果樹を育てる時、害虫となる虫を退治する為に、化学農薬を使うのではなく、その虫の天敵を招き入れて害虫を退治しようといった事が書いてある。今日も、畑に出かけて、オクラの葉の裏に付いた油虫を指で掻き取った。テントウムシを呼び寄せることができれば油虫対策になる。テントウムシは一匹あたり100匹の油虫を食べるそうだ。借りている区画では、残念ながらテントウムシは見つからない。やっと実が着いてきた枝豆にも、カメムシが寄ってきて実に取りつき汁をちゅうちゅう。そうすると枝豆の実が太らない。コンパニオンプランツとして、ニンジンを側に植えたり、ミントを切って枝豆の側に挿し木したりしている。不思議と今年はまだカメムシが寄ってきていない。ニンジンやミントの成分が防虫に役立っているような気がする。そこで、畑にある雑草?ミントの防虫成分を取り出すために、焼酎(ホワイトリカー)に漬けてみた。いわゆるミントで防虫剤をつくる。トウガラシも大量に収穫し、トウガラシ入り焼酎もつくり散布してみたが、あまり効果が見られない。今年は、ミント入り焼酎を試してみようと思う。

【ミントの花(Mint flowers)


【ミント入り焼酎】ミントの葉を瓶に入れ、焼酎(ホワイトリカー)を入れた。


【グラジオラス(Gladiolus)】


写真はスマホで撮っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿