2023年3月11日土曜日

【】大柏川第一調節池緑地  コチドリ(Little Ringed Plovers)が飛来しています。モズ(Bull-headed Shrike)、ツグミ(Naumann's Thrush)、オオジュリン(Common Reed Bunting)、アオサギ抱卵(Grey Heron laying eggs)、太古の貝殻(ancient shells)

   最近大量の花粉を浴びているせいか、身体が花粉に蝕まれているように感じる。元気でいられるのは午前中だけ。あとひと月半続くかと思うと...?そろそろツバメでも来ているのではないかと思い、近場の調節池に出かけた。ツバメはまだの様だ。調節池内では、池の葦刈り後の浚渫工事が完了し、いつもの道が歩けるようになった。池には水も入っていない。水面が好きな野鳥には格好の遊び場になっていると思い、その道を往復してみた。コチドリの鳴き声が聞こえる。立ち止まって、池の周辺を眺めてみたが見つからない。鳴き続けないと見つけられない。そのうち、ちょっと飛んで近くに降りた。その動きでやっと見つけた。二羽だ。でも数枚撮ったら飛んで行った。あっという間だったね。足元には、浚渫した時の貝殻が土から出ていた。この辺は昔々海だったことを忍ばせるね。6千年前縄文前期の貝殻?

【コチドリ(Little Ringed Plovers)】

【モズ(Bull-headed Shrike)】今日も雄雌が接近していましたが…。

【ツグミ(Naumann's Thrush)】

【オオジュリン(Common Reed Bunting)】今季は数が少なかったね。虫はいないね?

【アオサギ抱卵(Grey Heron)】卵は見えませんでした。

【太古の貝殻(ancient shells)】


写真はトリミング、明暗調整しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿